パナソニック ななめドラム式洗濯乾燥機が人気な理由 (Panasonic ヒートポンプ乾燥)

今回はパナソニックで人気のななめドラム式洗濯機についてお話します。

Panasonic ななめドラム式洗濯乾燥機は洗濯から乾燥まで全自動。洗濯物を干す手間が省け、時短につながります。

かかる時間でいうと、白物、色物で分けて洗濯した場合、干す時間を1回30分だとすると、1時間の時短になります。

1時間の時短という事は、東京都の最低賃金は1,113円(2024年)。乾燥機能を使う事で、1,113円分以上の価値があるという事です。

1日24時間を自分らしく、遊び、仕事、家事に使いたい!と改めて考えされられます。

目次

Panasonic ななめドラム式洗濯乾燥機 ヒートポンプ方式

パナソニックは、時間や経済面でも効率的な 「ピートポンプ乾燥」を世界で初めて採用しています。

ヒートポンプ方式のななめドラム式洗濯乾燥機の累計出荷台数は420万台突破しています!!

ヒートポンプ乾燥では、大容量の風を直接衣類に当て、シワを抑えてくれます。

除湿器で乾かすように衣類に優しく傷めず乾燥してくれます。

ふんわり仕上がり、さらに除菌もしてくれて安心です。

「ピートポンプ乾燥」ってなあに?

最近、「ヒートポンプ」というフレーズを良く耳にするけど、どんな事ができるの?と疑問に思いますよね。

まず洗濯で濡れた衣類から水分を吸収し、湿気を含んだ空気はヒートポンプユニットの冷却器で除湿されます。

次に加湿器で温められます。

乾いた風はドラム層へ向かいます。

空気中の熱が集まり衣類の乾燥が始まります。

電気代が高い乾燥ヒーターを使わずに乾燥が可能になり電力量を抑えれます。

低温で乾燥する為、シワを抑えふんわり仕上がる

省エネでスピーディーなヒートポンプ乾燥が人気わけですね。

ヒートポンプユニットは、ずっしり重量がありかっこいいです。Panasonicのすごさは、見た目だけではなく、分解しても伝わります。

吊り干しもお日様の香りがして大好きですが、1日を通して天気の変化があるこの時期は、乾燥機能にお世話になりっぱなしです。

出張や旅先で使うホテルやコインランドリーの乾燥機は、パワーは完璧!その分シワや縮みも、もれなくついてきます。

ヒートポンプ乾燥がとても優秀である事を出張の度に感じる今日この頃です。

乾燥ができない!乾燥に時間がかかるようになったと感じ始めたら、一度当店にご相談下さい。

お困りごと・ご相談はこちら

目次